おシャカさまの手のひら [クルマとかそこら]

免許とって以来30有余年w
いろんなもんに乗ってきたアル。
こいつよりデカイのも、速いのも遅いのも、
カッコイイのも、悪いのも乗ったけど
いまんとこ文句なしにチャンピヨンだわ。
ぶっちぎりとまでは言わないけど大差ついてるw
チマタでよく言われる「サソリの毒」てのが
よぉーーくっ、わかるます(`・ω・´)キリッ!
もうね、、ムズムズするのよ乗りたくてw
んで乗ってるとね、ヘラヘラしちゃうのよw
確かにABARTHの世界てのはアルわ。
霊界とかUFOとかより確実にアルね(・∀・)
オイラなんか並行モンだから冷たい扱いだけど、
もうね、なっちゃうよエバンジェリストにw

まあ、人それぞれいろんな事情やお好みがあるし
誰にでも無差別にいいクルマだよとは言いがたいし
はっきり言って無駄に過剰なバカバカしさがウリ!
としかいいようが無いクルマなんですけどねw
特にその中でも輪をかけてバカなの買っちゃったから
よけーに毒のまわりが速いのかもしらんけど(´・ω・`)
そいや20代の頃、友達がA112アバルト買って
気持ち悪いくらいに熱弁されて閉口した記憶がw
なんかね、作り手の顔が見えるとゆうか
ホレホレ、おまーはこんなんがオモシレーんだろ?
こんなんなったらウレシーだろ?ウラウラ!
みたいなのが、もーアカラサマなんですよw
そうだなあ、、、人生下り坂とはいえ
あと一回くらいは別のクルマに乗れるだろうし、
まだまだ欲しいし乗りたいクルマは山ほどあるけど、
こいつと出会ったコトは次に大きな影響を与えるなー。
すっかりおシャカさまの手の上ですわ(´Д`)ハァ
すんません真夜中のラブレターでw
とゆことでひとっ走りしてくっかね(・∀・)

職人の技。 [クルマとかそこら]
つうことで、フロントウインドウに
ちんまい飛び石キズがあったのさ。
表面だけで大丈夫だし、治すとかえって目立つ、
といわれていたのだが、どーにも気になる。
ネットでいろいろ調べてみると、、、
夏の暑さで「びし!」だの、
ドアの開け閉めで「ばき!」だの
脅かされまくりで、こらぁ治したほがええなあ、と。
なわけで、近所のカー用品量販店にいったら、
なやんでおる。 [クルマとかそこら]
羊の皮をかぶった狼か、、。
狼の皮をかぶった羊か、、、。
はたまた、
狼の皮をかぶった狼か、、、、、、。
羊の皮をかぶった羊だけは
避けたいの意向。
あぁぁぁ。
むむむ! [クルマとかそこら]
でもののE46M3発見。
やぱ、アコガレのM3である。
見に行かないわけにわいくまい。
てことではるばるドライブがてら見に行ってきた。
色をのぞけば条件にはぴったりである。
駄菓子歌詞、、、いまいちときめかない。
乗った感じはぷに号とさほど印象が変わらぬ。
確かにエンジンはすげえし、迫力はあるんだけど、、。
でも、結局BMWなんだよなぁ。
眺める景色にはさほどの感動がないのよ^^;
ポルシェだTTだと、座っただけで非日常のクルマに比べるとねえ、、。
あまりに乗用車であるなあ、、。
どうせならE30とかの方があほっぽくていいのだが、
さすがに程度のいいのはもうないだろなあ。
いよいよ、、。 [クルマとかそこら]
つうことで盛り上がりは最高潮。
Buyers Guideなども買ってみる。
でアメリカからもネットで物件探ししたりして(爆)
むう、いい世の中になったモンだな。
さて、、TTどうすっぺ。
クルマやめぐり。 [クルマとかそこら]
んなわけで996をみてきた。
ちと予算オーバーながら逝けなくもない。
で、そのまま勢い余ってAudiに寄って
TTの2.0に試乗してきた。
かたや7年落ち4万オーバー。
かたや新車でオプション満載。
支払い総額はほとんど変わらぬ。
むう、、なやましい。
ふっ、、かぁつ!! [クルマとかそこら]
今日、ぷに号が退院してきた。
入院治療費は、、、あぁぁぁぁ、、。
水回り一式交換だわ。
ま、おかげで調子がいいこと♪
なんだかいっぱいあった異音がなくなっておる。
ようするに「イタイ」と訴えていたわけだな。
まあ、聴いて聴かぬふりしてきた自分が悪い、と。
あとまた3年は乗れると太鼓判押された。
押されたくなかったんだがなあ、、。